俺にとってはまだ先の話だが、以前から気になっていたことなのでメモしておく。
Enhanced Inputのドキュメントはまだ「プレーヤーマッピング可能入力コンフィグ」が使えることになっている。英語版も。実際にまだ使えるらしい。
Just a moment...
プレーヤーマッピング可能入力コンフィグを使ったやり方はあちこちのサイトで教えてくれている。それを真似して上手く行けばいいんだが、新しいやり方で楽に作れるのなら、そっちで作りたい。で、探していたらredditに情報があった。
Reddit - The heart of the internet
次のが公式ドキュメント。まだ日本語化されていない。
Just a moment...
ブループリントでやる場合は、次の動画の通りにやればいいんだろうか?

Key Mappings in Unreal Engine 5.3 Enhanced Input System
Hello everyone, welcome to this tutorial! First, I want to give a shoutout to @Arbyz from our Discord community for prov...
相変わらず分からないことだらけ。
コメント
[…] 【UE5】プレーヤーマッピング可能入力コンフィグが非推奨になっている件 […]