
こちらの神動画を参考にさせてもらった。

【Blender 2.83 Tutorial】6.手指のリギング - How to make the rig for hand【徹底解説】
🟦キャラクターのリギングを基本的なところから徹底的に解説させていただきます。Chapter.1 Rig Tutorial<目次>■1. アーマチュアの作り方 ▶️:■2. 腕のIK ▶️:■3. 脚のIK ▶️:■4. 上半身のコンストレイ...
こないだまで指4本を1本のリグにしていた。親指は無し。でも、この神動画を見て、折角だからちゃんと作っておこうと思った。もしかしたら見得を切るアニメを作りたくなるかもしれない。寄り目ができるかどうか分からんけど。
指の可動域を少し変更してみたが、まだもう少し開くようにしてもいいのかもしれない。
親指は1本のリグで2役やらせることにした。無理やり感は否めないが、どうにか人間の親指と同じ動きができるようになっている。反転コピペも問題なさそう。
コメント