【UE5】アニメーションモンタージュとAnimNotify

この記事は約2分で読めます。

だいぶ前にも通知で嵌ったことがあった。

【UE5】アニメーション通知
足音と着地音で使ったんだが、今回、新しい通知を追加してみたらアニメーションBPにイベントが出てこない。足音と着地音の時も最初はでてこなかった。何かをやったら出てきたはずだが、何をやったのか忘れた。で、復習していたんだが、どうやら足音の処理も...

この頃は、最初はスケルトン通知を使ってて、それよりもAnimNotifyを使った方が良さそうだってなって、変更して上手く行った。

今もアニメーションシーケンスでなら問題ない。専用サーバーでのマルチプレイのゲームプレイアビリティ&アニメーションモンタージュで再生した場合に通知が非常に不安定になる。どこかに情報がないかと必死にググってたら次の話があった。

AnimNotify inconsistently doesnt trigger on the server
I ran into this problem recently. Bumping to verify that the biggest problem was the VisibilityBasedAnimTickOption on th...

2018年のトピックだけど、2023年の書き込みもある。

AlwaysTickPose か OnlyTickMontagesWhenNotRenderedにする必要があるとか、AnimNotifyStates を使った方がいいとか。

ちょっと休憩して、後で試してみる。

専用サーバーでもアニメーションシーケンスなら安定してるけど、アニメーションモンタージュを使い始めたらすぐに問題が発生した。すぐに気付けなかったのは通知からサウンドを再生してたから。2面でテストしてて自蔵の自キャラしか音が出なかったとしても、音が出てるわけだから、他蔵の自キャラの音が出てないってすぐには気付けなかった。
アニメーションモンタージュの中では通知を定義せずに、その中で使ってるアニメーションシーケンスに通知を定義したとしても、アニメーションモンタージュの再生だと、やっぱり通知が不安定になる。

追記)
解決できたようなので、日本語フォーラムに投稿してみた。

マルチプレイ時のアニメーション通知の問題
(Unreal Engine 5.3.2) いつもお世話になりっぱなしですので、少し情報提供をさせて頂きたく存じます。 英文のフォーラムで似たようなトピックを見かけたのですが、英語での作文が苦手なので、拙いながらも日本語で投稿させて頂き、後...

コメント

タイトルとURLをコピーしました