pezedはMetaSoundを使ったが、いま作ってるゲームのサウンドは拡張性がなくて構わないのでシンプルなレガシー機能を使う。
と言っても使い方を忘れたので復習。

【UE4/UE5ゲーム制作講座】音量調節機能を作ろう
今回はUE4/UE5で音量調節機能を作ってみよう、という内容です。設定だけすればめちゃくちゃ簡単につくれちまうんだ!さすがUnrealEngineだぜ!!!!ARK、Don'tStarveなどが好きな、わたしのかんがえるさいきょうのオープン...
この人の動画には何度も助けられてる。
コメント